No.17, No.16, No.15, No.14, No.13, No.12, No.11[7件]
半分以上ペン入れは終わってきたので多分終わる終わる

▼以下オリジンズのことちょっと▼
我慢できずにちょっと(ちょっと・・・?22時間くらいやってるけど!)
始めたのですがとても面白いです!
ストーリーの戦闘は長すぎず短すぎず、
レベリングなんかに使うフィールド戦闘やサブクエなんかは
サクッと終われる程度の長さでテンポよく遊べて良きですね~
ストーリーは呉軍に所属して周泰に出会うくらいまで・・・
思った以上に濃厚な泰権をお出しされて結構気が狂ってます。
でもこの狂いによって原稿が早く進むかもしれない。きっとそうだ。
ゲーム自体は急いでやらずに、晴れて泰権にも出会えたので
ゆっくり進めていこうかなと思ってるのですが
先も気になるので、上手く時間を使っていければな~という感じです。
無双漬けの毎日、楽しい~~~
畳む

▼以下オリジンズのことちょっと▼
我慢できずにちょっと(ちょっと・・・?
始めたのですがとても面白いです!
ストーリーの戦闘は長すぎず短すぎず、
レベリングなんかに使うフィールド戦闘やサブクエなんかは
サクッと終われる程度の長さでテンポよく遊べて良きですね~
ストーリーは呉軍に所属して周泰に出会うくらいまで・・・
思った以上に濃厚な泰権をお出しされて結構気が狂ってます。
でもこの狂いによって原稿が早く進むかもしれない。きっとそうだ。
ゲーム自体は急いでやらずに、晴れて泰権にも出会えたので
ゆっくり進めていこうかなと思ってるのですが
先も気になるので、上手く時間を使っていければな~という感じです。
無双漬けの毎日、楽しい~~~
畳む
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します☺
今年は去年よりたくさん絵を描こうと思います。
絶賛原稿中なのでがんばるしかない!
今年は去年よりたくさん絵を描こうと思います。
絶賛原稿中なのでがんばるしかない!
江東の暁感想
Kindleのラインナップに入っている ので電子で読めるのがとても助かりました!
江東の暁を読んだ感想
主人公は周瑜、孫策との友情物語かつ
少女漫画のセオリーも外さずな感じでとても楽しく読めました。
ちいちゃい孫権(6歳だったかな…ちびうさみたいな雰囲気でめちゃかわいい)や
孫権の姉で孫策の妹の蘭香という子も出てきてその子も可愛かったです。オリキャラ的な…?

孫権ちゃま、ちびうさみたいな雰囲気でルナPボールとか連れ歩いてほしい。
作画も瞳孔が描かれていなく、
他の家族たちと少し容貌の雰囲気が違うことが強調されていました。良い…!
自分にとって必要な人間を見分けられるという才能があって、うおお…良い…!
断金のボーイミーツボーイ+蘭香ちゃんと周瑜のボーイミーツガール要素もあってとても甘酸っぱい。
お話の中で周瑜の許嫁になりたい高飛車女子が出てきてその子と蘭香ちゃんも良かった。
コテコテの少女漫画の作画が大好きなので、どのキャラクターもキラキラしていて目の保養でした。
于吉のビジュアルが一番驚いたかもしれない。于吉と孫策どこかで既視感あるなと思ったのですが
ふしぎ遊戯の心宿と鬼宿を連想してしまった。
あと周瑜が女装して袁術に折檻を受けるシーンがあります。
わ 私は何を読んでいるんだ…!?てなった(良かった)
2巻で終わっているのですが、断金が大人になって離別するあたりもとても読みたいし
青年になった孫権ちゃまも見たい…
三國志はお話が延々長くなりキャラクターも多いので、
長い連載は大変なんだろうなあ
畳む
Kindleのラインナップに入っている ので電子で読めるのがとても助かりました!
江東の暁を読んだ感想
主人公は周瑜、孫策との友情物語かつ
少女漫画のセオリーも外さずな感じでとても楽しく読めました。
ちいちゃい孫権(6歳だったかな…ちびうさみたいな雰囲気でめちゃかわいい)や
孫権の姉で孫策の妹の蘭香という子も出てきてその子も可愛かったです。オリキャラ的な…?

孫権ちゃま、ちびうさみたいな雰囲気でルナPボールとか連れ歩いてほしい。
作画も瞳孔が描かれていなく、
他の家族たちと少し容貌の雰囲気が違うことが強調されていました。良い…!
自分にとって必要な人間を見分けられるという才能があって、うおお…良い…!
断金のボーイミーツボーイ+蘭香ちゃんと周瑜のボーイミーツガール要素もあってとても甘酸っぱい。
お話の中で周瑜の許嫁になりたい高飛車女子が出てきてその子と蘭香ちゃんも良かった。
コテコテの少女漫画の作画が大好きなので、どのキャラクターもキラキラしていて目の保養でした。
于吉のビジュアルが一番驚いたかもしれない。于吉と孫策どこかで既視感あるなと思ったのですが
ふしぎ遊戯の心宿と鬼宿を連想してしまった。
あと周瑜が女装して袁術に折檻を受けるシーンがあります。
わ 私は何を読んでいるんだ…!?てなった(良かった)
2巻で終わっているのですが、断金が大人になって離別するあたりもとても読みたいし
青年になった孫権ちゃまも見たい…
三國志はお話が延々長くなりキャラクターも多いので、
長い連載は大変なんだろうなあ
畳む
3月交地合わせの(気持ちは)8泰権
5月か6月は4権を描こうと思っていたけど、せっかくオリジンズが出たしオリ泰権も描きたいなと思ったので後ろ倒しにしようかと考え中
各シリーズごとに味わいがあり、なかなか描きたいもの全部描き出すのは難しいですが
いろんな味がする泰権、良
若泰の妄想はいつでもしたい